本イベントへのご出店者さまおよびご出店を検討されている方は、下記の注意事項をご確認の上ご参加ください。スムーズな運営と安全な販売のため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
1. 出店形態について
- 会期中は1日1店舗ずつの出店となります。
※他店舗とのコラボ出店を希望される場合は、事前に実行委員会までご相談ください。
2. 商品の取り扱いについて
- 商品は必ず個包装(袋詰め)を行い、食品表示ラベルを貼付してください。ラベル未貼付の商品は販売できません。対応が難しい場合は当日の販売をお断りします。
- 衛生面に十分ご配慮いただき、搬入後の保管や販売中の温度管理にもご注意ください。
3. 会場設備・備品について
- 会場内バックヤード(会場の裏にあるウィンドウ内スペース)をご利用いただけます。ご利用希望の際は、当日スタッフまでお声がけください。
- イベント当日に使用するテーブル・什器・延長コード・POPスタンド等の備品は各自でご用意ください。
- はちチャレ内の既存備品(ショーケース・ワゴン・三段ラック)は無料でご利用可能です。ご利用希望の際は、当日スタッフまでお声がけください。
- 会場内の電源の利用が可能です。
- 当日の会場装飾やPOPなどを工夫して、より多くのお客様にアピールできる売場づくりを目指しましょう。
※当日のおすすめ(またはマスト)アイテム例:お客様が商品を入れるトレーやカゴ、お店のコンセプトやこだわりが伝わるPOPやカード、おつり・レジ袋・テーブルクロス、除菌シートやウェットティッシュ、名刺やショップカード、マスキングテープ、ハサミ、養生テープなどの簡易ツール 等
4. 搬入・搬出および販売時間
- 当日の搬入は9時から可能です。
- イベント開始時刻(10時)から販売ができるよう、時間厳守でご来場ください。
- お車でお越しの際は、会場前に一時駐車し荷下ろしを行ってください。荷下ろし後は、近隣のコインパーキング等に駐車をお願いいたします。
※会場隣接の立体駐車場「シミズパーク24」のご利用もおすすめです。 - 会場前の道路は車の通行が多いため、搬入・搬出の際は十分にご注意ください。特に荷物の積み下ろしや横断時は、周囲の安全を確認のうえで行ってください。
- やむを得ず到着が遅れる場合は、必ず開始前までに実行委員会(080-6023-3537/カザワ)へご連絡ください。
- 連絡なしの遅刻・不在があった場合、次回以降の出店をお断りさせていただく場合がございます。
- 本イベントは、商品が売切れ次第終了となります。
- 販売終了後は、当日お渡しする「はちチャレ・利用券」に「ご利用時間」「ご利用者数」「売上/成果」を必ずご記入ください。
5. 安全・衛生管理について
- アレルギー表記・価格表記を明確にしてください。
- ゴミは各自で回収をお願いいたします。
6. 広報・SNSへのご協力について
- 本イベントの開始時に、各出店者さまの「意気込み動画」を撮影させていただきます(20~40秒程度)。撮影した動画は、公式SNSにて紹介させていただきます。顔出しNGの場合は事前にお知らせください。
- 当日はカメラマンが写真撮影に入ります。撮影した写真は公式サイトやSNSに掲載いたします。公開後の写真は、出店者さまにもご利用いただけます。
- ご自身のSNSでも、ぜひイベントの様子を発信してください。ハッシュタグ「#八王子一坪パンまつり」をご活用いただけると幸いです。
- 会場では、ご来場者へのPRとして自店のチラシやパンフレットの配布を推奨しております。新商品の案内や店舗情報など、積極的にご紹介ください。
7. フードバンクへの寄付について
- 本イベントでは、協賛金を活用して各出店者さまからパンを購入し、地域のフードバンク団体へ寄付を行っています。
- 購入金額は事前に実行委員会よりお知らせいたします。
- 各日、フードバンク団体または子ども食堂等のスタッフが会場に受け取りに伺います。
- 寄付対象となるのは、未開封・衛生的に保管された食品に限ります。
8. 寄付・報告について
- 本イベントでは出店者さまの売上の一部を八王子市社会福祉協議会へ寄付しております。ご理解・ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。
- 寄付金の受け渡しの際には、出店者の皆さまに八王子市社会福祉協議会(八王子市元本郷町3丁目24番1号 市役所地下階/8階)へのご同行をお願いする場合があります。
- イベント終了後は、出店者さま向けアンケートへのご協力をお願いいたします。アンケートフォームのリンクを後日メールにてお送りいたします。
- ご回答内容をもとに、出店者さま向けの報告書を作成し、後日送付いたします。
- 寄付金額および活動報告は、公式サイトおよびSNS、出店者さま向け報告書にて報告いたします。
9. 緊急時の対応
- 怪我・体調不良・火災・トラブル等が発生した場合は、速やかにスタッフへお知らせください。
- 災害・荒天時は、実行委員会の判断により中止または時間短縮となる場合があります。
10. その他
- 出店者さま同士の交流の場として、開催前に決起集会を、開催後に打ち上げを行っております。
- ご参加は自由です。日時や場所などの詳細は、実行委員会より別途ご案内いたしますのでご確認ください。
11. お問い合わせ先
八王子一坪パンまつり実行委員会
TEL:042-694-0732(担当:カザワ)
E-mail:info@802panfes.com
